メガネの度数は眼科で決めない方がいい理由!治療用のメガネ以外はメガネ店で合わせよう

ローシー
メガネの度数を決める時、なぜ眼科で合わせようとするのでしょうか?

これからメガネを作る人は一度読んでいただけると幸いです。

メガネの度数を眼科で合わせない方がいい理由はこのサイトでは何度か説明してきました。
現在眼科で勤務していながらいつも思う事です。
なぜメガネ店で度数を合わせるより眼科で合わせた方がいいと思っているのか不思議でなりません。

今回は、眼科でメガネの度数を合わせるデメリットを1級眼鏡作製技能士の私ローシーが簡単に解説いたします。

メガネの度数はどこで合わせられるの?

ローシー
メガネの度数は眼科でもメガネ店でもどちらでも合わせる事は可能です。

基本的にメガネ店でも度数を合わせる機械は揃っているところが多いです。

ローシー
もっと言えば眼科のメガネ検査よりも詳しく測る事ができるお店もあります。

安心できるメガネの度数は?

ローシー
安心できるメガネは遠くがよく見えるようないなるメガネとは限りません。

必要ないのに強い度数で視力を矯正しても疲れるだけ、という事もあります。

要するに生活に合っている度数が一番目に対して優しいメガネという事になります。

ローシー
視力が1.2見えてもパソコン画面ばかり観る場合、合っているメガネとは言えないでしょう!

無駄な度数で目が疲れる状態になっている事もあります。




JINS 公式通販ショップ【JINSオンラインショップ】

眼科でメガネの度数を合わせるデメリットについて

眼科は病院で安心できると思っている人も多いと思います。

しかし、眼科でメガネの度数を合わせるのは治療用のメガネ以外はおススメできません。

検査でつかったレンズの設計とメガネ店で実際に買うレンズの設計が違っていれば単純に度の強さを眼科で合わせているだけで、フレームやレンズで変化する矯正力を考慮できていないメガネができあがります。

メガネ店では、どのフレームでどのレンズを使って作るメガネかを分かりながら度数を合わせるメガネ店の方が明らかに有利な状態で度数の検査ができるのです。

フレームを実際にかけたお客様の状態を見て、度数を気軽に微調整する事も可能なんです。

医師が最後に度数を確認する眼科が安心というのは気持ちの面であって、実際は度数を合わせた人が一番その度数に詳しいのです。医師が結果だけみてOKを出したところで医師自身で検査した訳でもないのに本当にOKなのか根拠が少ないのです。

根拠はオートレフの値と決定した度数をみて判断しているにすぎません。

ローシー
ちなみにオートレフの値は実は簡単にズレます。

このズレた値に気づけるのはベテラン検査員です。

検査に詳しくない人は目の調節でズレた度数に気づかずに度数を決定している事があります

医師はその事を見分けるのは難しいのです。

測ったスタッフがそう言うのであれば確実に確認しているのだろうという認識の元で数値を見るので実際は本当にあっているのか自分で確認する眼科医は少ないと思われます。


メガネ・アイウエアブランドのJINS 公式通販ショップ

まとめ

メガネの度数は測った人間が一番分かるという事を知っておきましょう。

後は伝達にすぎません。

自分が検査員に話をした事が100%次の担当スタッフに伝わると思うでしょうか?

医師が確認すれば安心という訳ではありません。

眼病検査とメガネの度数合わせは意外と別物に近いのです。

眼科専門医が直接検査を行って最後まで度数を合わせている眼科以外は安心できる根拠は微妙であると言えます。

仮に眼科専門医がメガネ処方を最初から最後まで行ったとしても、フレームとレンズが分かっていない状態で最適なメガネを提案する事は基本的に困難です。

非球面で作ってくださいと言っても、選んだ、気に入ったフレームがカーブが強かったりすると球面レンズで作ることもあります。

処方箋に指示があった場合、非球面レンズで作る事になるのですが、非常に不格好なメガネが出来上がる事もあるのです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
メガネを作る時の参考にしていただけると幸いです。

スポンサーリンク

口コミはこちらからお願いします!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です